
日本語を話すあなたに

Saluton!
もう5月に入りました。ちょっと前に新年を祝いませんでしたか…。
エスペラント語学習の調子はいかがでしょうか。
エスペラント語の文法は簡単というけれど難しいではないか…何カ国語も話せているような人からしたら簡単だと感じるだけではないか…と感じていませんか。
エスペラント語は簡単というより規則的なのだと思います。エスペラント語にはエスペラント語の難しさというものがあるのかもしれません。
エスペラント語の文法を学ぶうえでお勧めしたいのがその沼津エスペラント会の講師、藤巻謙一さん著のテキストです。藤巻さんはエスペラント語が学べるゲーム『ことのはアムリラート』『いつかのメモラージョ』の言語監修にも協力なされたそうです。
新著『エスペラント~日本語を話すあなたに~』は、日本語を母国語にもつ日本人がエスペラント語の文法をこれでもかという程に解りやすく納得がいく解説がされています。
また、沼津エスペラント会の通信講座は、エスペラント界ではとてもとても有名です。
藤巻さんの公開講座初級を私も受けたことがありますが、楽しく面白く
そしてとても解りやすく教えてくれます。
http://www2.tokai.or.jp/esperanto/
沼津エスペラント会公式ホームページはこちら↑
書籍は紀伊国屋書店のサイトからも購入できます↑